インスタグラムのメッセージ機能はとても便利ですが、
時にはスパムも有るようで削除の仕方や
削除した場合の相手からの見え方についてご説明します。

スポンサーリンク

ダイレクトメッセージ

個人に直接、写真や動画に対する評価メッセージや
他者に見られることなく、守られた個人情報を送れる機能です。

LINE同様に複数の相手をグループ化し
楽しくお喋りや、やり取りをすることも可能ですよ。

フォローしていなくてもメッセージは送り合えるので
いきなり知らない人から届くこともあるでしょう。

ネット社会になった現代ではインスタグラム上で知り合い友達と
仲良しになる話は、当たり前になってきていますね。

しかし、知り合ったばかりの人に連絡先を教えるのも物騒なので、
最初は個人的なメッセージのやり取りから!なんてことも。

画像や動画も送信可能なので、顔出しする際にも
相手のみにならと思うと便利な機能と言えます。

 

企業からすると、プレゼント企画に当選した際に
送付先を尋ねるため、活用している方が多いようですよ。

メッセージ内では、住所や本名など、
個人情報もインスタグラムによりきちんと守られています!!

メッセージ機能は使い方次第でとても便利な機能と言えます。
その一方でスパムや悪徳な使い方をする者がいるのも事実です。

ネットが普及し、個人的にメッセージのやり取りができるとなると、
悪意を持っている方も存在することを忘れてはいけません。

スポンサーリンク

メッセージは取り消し可能

違う相手に間違えて送ってしまった・・・。
違う画像・動画を貼り付けて送信してしまった・・・。
誰しも一度は経験したことがあるのではないでしょうか?

普段のメールやLINEは送信してしまってからでは
削除することもできず、相手が開いてしまいますね。

 

しかし、インスタグラムのメッセージ機能は
削除機能が存在し、相手の既読がつく前(読む前)なら、
読まれる前に、何事もなかったかのように削除が可能なんですよ!

コメント一覧画面で削除したい自分のコメントを
指で右端から左に向かってスライドさせてみましょう。

 

右端にゴミ箱のアイコンが表示されたのを確認できましたか?
ゴミ箱をクリック!又はタッチして下さい。
そうすると、下方にメニューがあり、削除を押し、完了です。

写真・動画の投稿者自身は、
写真や動画に書かれた全てのコメントを削除することも可能ですね。

 

削除したからといって相手に通知が行く事はありません。
コメントを削除しても無かったことになるだけですのでご安心を。

削除する際に注意しなければあらない事!!

コメントを削除した場合、自分の画面からはもちろん
コメントが消え無くなるのが確認できます。

 

しかし、当然ながらコメントを送った相手の画面からも
コメントが消えるのが確認できてしまうという点ですね。

あれ?さっきまであったコメントが消えてる・・・。
消された?ブラックリストにされた?なんてことに・・・。

勘違いしてしまう人も中には居ると思いますよ。
相手が気づく前にというのが削除のポイントですね!!

 

まとめ

インスタグラムのメッセージ機能は便利なうえに、
間違えて送信してしまった場合の削除機能まで備わっているなんて、
SNSも日々進化し続けていますね。

相手から見た場合も上記を参考にしていただき
今後もインスタグラムで楽しんで頂けたらと思います。

スポンサーリンク