インスタグラムのプロフィールまでも
おしゃれにこだわり、文字を改行して
人と差をつける人が続出中!気になるその方法とは?
インスタグラム
インスタグラムは写真投稿が必須で
世界中の若者を中心に人気を高めているSNSです。
ユーザーからは通称IGと呼ばれ親しまれているようですよ!
使い方は人それぞれ!
ビジネスに利用する方から個人的に日記を付けている方まで
幅広い年代に愛されていますね。
一番の魅力は必ず写真が投稿されるという点!
ファッション、インテリア、雑貨、ダイエットなど、
趣味や好みが似たユーザー同士がフォローしあい
展示会やイベント情報などを交換したり、
友達や仲間を作っている人も多いようです。
一眼レフカメラの使用やおしゃれな加工を施し、
見る者を魅了させる写真作品を発表する場としても
インスタグラムは活用されているようですね。
インスタグラムの難点・・・
インスタグラムの難点とされているのは
大事なプロフィール、コメントやメッセージの
文字を改行しづらいという点です。
折角、写真・動画投稿に特化しているのに、
写真を説明する文字の改行ができず、全て繋がってしまうのは、
ユーザーにとって煩わしいポイントですよね。
写真がメインですから、文字も短文で一言、二言であろうと
インスタグラムの考え方なのかもしれませんが・・・
こんなにも利用されて評判の高いSNSとなった今だからこそ、
近々改善されるのではないかと思いますよ。
プロフィールも見やすくしたい
インスタグラムのアプリ自体に改行ボタンが無く、
おしゃれに文字を打ち込むことができないようですね。
プロフィールにもコメントやメッセージにも使える、
テキスト入力アプリからコピー、ペーストする方法
メモアプリなど、テキスト入力用のアプリで
改行も含めた作成文字をコピー、ペーストすると、
インスタグラム内にそのまま改行されて反映されるようです!
インスタグラムで写真投稿をすると、
写真に付けるコメントを記入するために
キャプション入力機能に移行するようです。
なんと、キャプション内では文字の改行を容易にできるのです!
メモアプリを使用やダウンロードが面倒な方は
キャプションに移動して文字を作成し、
コピー、ペーストすることも可能ですよ。
そして、音声入力では改行が反応するようですね。
コメント窓に移動し、文字を入力していきましょう。
改行したいタイミングで左下のマイクボタンを押す。
「改行」と音声入力し、完了を押します。
続く文字を入力していけば完了!!
※完了を押した際、改行がキャンセルされてしまう場合、
「改行」のあとに音声入力で何か文字を入力してみてください。
その後、完了を押すと反映されるようですよ。
手軽な方法ではありますが、周囲に人がいる場所では、
音声入力は恥ずかしいですし、怪しまれますよね。
場所が適さない場合には上記のコピー、ペーストを活用し、
おしゃれな文字の配置にも力を入れて、
いいね!やフォローをどんどん増やしましょう!!
文字と文字の間を何とかしたい!
文字とのスペースを空けたい場合、
コピー、ペーストでも投稿すると空いていたスペースが
詰められて投稿されてしまうようですね。
ここ最近、プロフィールの文字までもおしゃれにしたい
女子たちが増えているようですのでまとめてみます。
多くのユーザーが使用している方法は
.や*など、小さくて目立たない文字で空行を確保!!
こちらは音声入力でも入力可能。
まとめ
長文の文字を打ち込む方にとっては、
読みやすく、改行したいと思いますよね。
プロフィールの文字も上記を参考に活用して頂ければ、
意外にも快適にインスタグラムに
アップすることができちゃいますよ!
改行できるようにインスタグラムの機能が進化するまで、
今まで通りに、おしゃれにこだわり、
自分だけのプロフィールを作成して、楽しみましょう。