インスタグラム内のメッセージ機能に既読はつくのでしょうか?
気になるメッセージ機能についてまとめていきます。
ダイレクトメッセージとは
ダイレクトメッセージとは、特定の人に直接、個人的に
メッセージを送る機能のことですね。
インスタグラムにはコメント機能もありますが、
他のユーザーも自由に他者とのやり取りを見ることができます。
ダイレクトメッセージを使用すれば、個人にはもちろんですが、
LINEグループのように、複数の相手と繋がる事ができます。
特定の方とのやり取りには大変便利な機能ですよね。
画像や動画無しで、テキストのみを送信できるように、
インスタグラムも進化しましたので友達作りには最適と言えます!
普段の投稿写真はスタンプで顔を隠している方も多いですが、
個人のやり取りの中で写真を張り付け、顔出しの場にもできますね。
メッセージはフォローが無くても送り合える機能です。
そのため、知らない人からメッセージが届くこともあります。
また、この機能を活用している多くは企業の方で、
プレゼント企画に当選した方へ、報告のメッセージを送り、
当選者の住所や本名などを聞く場として使われているようですよ。
メッセージ機能で個人情報はきちんと守られますが、
中には悪徳も有りますので、見覚えのない当選は気を付けましょう。
既読はバレている?
インスタグラムのメッセージには世間を騒がせた
恐ろしい既読機能が存在するんですね。
メッセージが送られてきて、許可をし、メッセージを読むと、
相手の画面には既読マークがつくことを覚えておきましょう。
LINEでも話題になった、既読無視という言葉が、
ダイレクトメッセージでも発生するということですね。
既読無視、既読スルー、こんなことで
相手との関係が悪くなるのは面倒だし、誰もが避けたいですよね。
メッセージを読んだら早めに返信してあげましょう。
独特なインスタグラムの既読機能を知ろう!
既読の機能が無くなった!?そう思う方にありがちなことは・・・。
インスタグラムの既読は一番下のメッセージのみにつく。
※最新のメッセージ
既読がさっきまで付いていたのに・・・消えた!?
それは相手が自分にメッセージを送信したということになります。
相手が返信をくれると、既読が消えるんですね。
LINEのようにずっと付いている訳では無いようですよ。
ちなみに、
iPhone版の既読表示「既読」がつく、
Android版の既読表示「小さな目のアイコン」なんだとか。
まとめ
インスタグラムのメッセージに既読がつく機能は
使い方次第でとても便利だと言えます。
しかし、使い方次第で人との繋がりや関係が悪化し、
アカウントとして評判を落とす企業も
少なくは無いということを忘れてはいけませんね。
LINEのように現実に近くにいる仲間や友達、知人ではなく、
ネット上の遠い他者であるからこそ、既読がつくことを頭に入れ、
注意して使用しなければいけないということです。
以上は参考までに、インスタグラムを楽しんで頂けたらと思います。