インスタグラムが人気を高め、ハッシュタグ機能を活用し、
インテリアビジネスを展開している人も多いようです。

スポンサーリンク

インスタグラムがビジネスになる?

インスタグラムとビジネスは相性が抜群なんだとか!
写真を投稿するのが必須のインスタグラムは
他者の投稿を検索すればもちろん写真が上がってきます!

インテリア雑誌の売り上げは相当なようで、
インスタグラムにインテリアの写真を投稿していれば、
検索し、観覧する人も多くなりますよね。

文字説明やインタビュー記事の多い雑誌を購入するよりも
写真が強調されていて、無料で好きなだけ検索し、
一覧で見られるインスタグラム方が魅力的ですよ!!

ブランド力向上、顧客の獲得、広告費を大幅に削減、
会社を立ち上げている人にとっても有効な活用方法です。

 

例えばハッシュタグ#scandinavianは、
海外のお洒落インテリアを数多く拝見することができます。

日本で注目されているスカンディナヴィア諸国!
(スウェーデン、ノルウェー、デンマークなどの総称)
北欧デザインは日本には無かったお洒落なアイテムですよ。

北欧デザインで飾られた美しいお部屋の数々は見てて飽きません。
インテリアにこだわりを持つ北欧好きには必見!

 

ハッシュタグ#アジアンテイストで検索、投稿数は757件
#北欧インテリアの投稿数11,464件(2015年8月10日現在)

北欧インテリアは日本だけでなく世界的にも
注目されていることが分かりますね。

スポンサーリンク

ビジネスと結びつける

ハッシュタグと自社名ハッシュタグを一緒に投稿する事。
それだけで、#北欧を検索し、観覧してくれた方は
自社名も自然と目にすることになります。

自社名をアピールする手段として、人気な物に手を借りる!
インスタグラムでビジネスを始めるには、
ハッシュタグ機能を活用することで一気に観覧数が増えます。

 

個人的に自分の資格や経験を活かして、
ビジネスを展開している方は増えてきています。
注目されている二人のビジネスマンをご紹介します。

aarre_lifeさん
フィンランドのヴィンテージ雑貨を集めたお店をしている方です。
北欧のアイテムを投稿している写真は見ていると温もりを
感じられる素敵な空間が演出されています。

4696tuuliさん
白黒雑貨専門店『mon・o・tone 』のデザイナーさん。
専門店ならでは巧みにモノトーンを操り、魅了されます。

 

以上、インスタグラムは洋服やインテリアなど
季節やイベントにより展開の早い物は、写真や実物を見て
購入したい人が多いですよね。

写真を投稿し、他者のいいね!数も確認できる仕組みを
取り入れているインスタグラムとは非常にビジネスには
向いているのです。

どんどん検索したくなる魅力を持つユーザーさんが沢山で
検索も楽しくなり、自分の部屋への参考になりますよ。

スポンサーリンク