アンドロイドのカメラアプリのおすすめは?
人気の盛れるカメラアプリも紹介します。

スポンサーリンク

おすすめアンドロイド(Android)カメラアプリ

アンドロイドスマホのメリットの1つに、様々な電子機器メーカーが参入していることが挙げられます。

つまり各メーカーが誇る純正カメラがアンドロイドスマホに搭載されている訳です。
となると、画質やカメラ機能の他、カメラアプリも使えば、プロ並みの写真に。思い出に、SNSにとますます充実することでしょう。

 

・B612 自撮りアプリ

B612とは「星の王子さま」が住んでいる星の名前。
自撮り専用アプリで90種類以上のフィルター、10種類以上のビューティー効果、スタンプも多数。世界中で3億人以上にダウンロードされています。

多数あるフィルターもお気に入りしておけるので、探すのも楽々。

B612で撮影した動画でパラパラ漫画風のフォトブックになるサービスも併せて使うと楽しさ倍増ですね(990円)。

 

・無音カメラ

盗撮防止のためにシャッター音はデフォルトですが、今はアプリで無音にできる時代。
静かな場所、連射する場合など、やはりシャッター音はない方が嬉しいですよね。

単にシャッター音のないカメラアプリなだけではなく、一眼レフ並みの高画質と連射速度を誇ります。

 

・変身カメラ!

スマホで撮った画像にコスチュームを着せたり、ムキムキボディになったり、ビームを出したり…となりたい自分になれるアプリです。

用意されているコスチュームも写真画像なので、リアリティに溢れ、本当にコスプレしているかのよう。

消しゴムツールは有料です(240円)。

他にも多くのアンドロイド用カメラアプリがあります。
人気の上位はやはりシャッター音が消せるアプリ、そして画像加工フィルターアプリですね。

画像加工アプリは、プロ並みの仕上りが可能なものも。
人物だけではなく、背景でも色々と楽しめるでしょう。

スポンサーリンク

盛れるカメラアプリの人気は?

SNSにアップロードした画像、物足りないと感じたことはありませんか?

友人の画像は、なんでこんな華やかなの…?
それは盛れるカメラアプリを使っているからです。

今や盛れるアプリをで加工してからアップロードが当たり前。
まるでファッション雑誌や広告のような雰囲気が誰でも簡単に出せるのです。

 

人気の盛れるカメラアプリ
・Beauty Plus 
Android

 

iPhone

多くの芸能人やモデルも愛用している盛れる人気アプリ。
美白、デカ目、足長など欲しい機能が撮ってすぐに加工が可能。ごくごく自然にビューティー効果が。シャッター無音機能も嬉しいですね。

 

・Besite-美肌フィルター-
Android

iPhone

その名の通り美肌効果に特化したカメラアプリ。
お肌のちょっとした悩みはすぐにカバー。エフェクトをかけながら撮影もできます。撮った後輪郭の修正も可能と自由度はかなり高く人気を集めています。

 

Sponsored Link

 

 

・Photo Wander

Android

iPhone

盛れるのは顔だけじゃなく、体型も!
顎や腕まわりは細く、バストは大きめに、なんてのも夢ではありません。

顔もファンデーションやまつげ、眉毛も変幻自在。まるで自分の写真にメイクしているみたいに。

 

まとめ

カメラアプリを使って画像を加工するのはたのしいですね。
自由度も高く、手軽で、しかも可愛くなっちゃうのですから、止められなくかるかも?

たくさん撮って、色々な加工を楽しんでくださいね。

注意したいのが、無音シャッターアプリ。あくまで静かな環境で撮影したい時に無音シャッターアプリは使うものです。
盗撮など犯罪行為には決して使わないようにしてください。

 

また人の顔写真も、許可なく勝手に撮影してSNSにアップロードするのは、いくら加工して判別ができなくともマナー違反です。

ルールと公共のマナーを守って、楽しく写真を撮って加工してくださいね。

スポンサーリンク